子猫のアリス

3匹の愛猫と、首輪製作のお話しをマイペースで更新します

障害ねこ


f:id:alicekitten:20160612172455j:image
先日我が家に来たチビにゃんず4匹。
そのうちの1匹が、常にといっていい程おしっこポタポタ状態だったので、これはおかしいと思い病院に行ったら、
やはり自律神経異常かもしれないと言われました…(╥﹏╥)
「かもしれない」と断定できないのは、精密検査をしていないから。
断定するには、CTやMRIなどの検査が必要で、一回で安くても15万くらい(セットで)かかるんだそうです。
保護ボランティアでは、そこまでの検査はできないので、排泄障害がおさまるかどうか、まずは様子をみるということになりました。
私もこのような乳飲み子ちゃんは初めてで、ネットで色々調べました。
結論、自律神経異常に完治は無く、状態に応じた対策をしながら生活していくということでした。

f:id:alicekitten:20160612172708j:image
↑右下のトラ柄の子。ひと回り小さいです。


f:id:alicekitten:20160612185031j:image
↑お尻はいつも濡れています…

ミルクをあげてる時、じっと見つめられると、涙が出ました。
私はこの子に何をしてあげられるんだろう…
まずはオムツを作ろうかな、とか考えてたんですが、
今朝、ボランティア団体の上の方から電話があり、この子をその方が面倒をみるので、引き取りに行きたいということでした。
とても戸惑いましたが、私は単なる育て役で、組織の人間ではないので、従うしかありません。
障害のある子の面倒はとても大変だし、万が一死んでしまうようなことがあれば私の精神的ダメージも大きいだろうと考慮しての判断だと思います。
兄弟を離すのも可愛そうだけど、しかたがありません。
上の方々はベテランなので、私よりはこの子にとっていいだろうと、自分に言い聞かせています。
体重増加に勢いはないけれど、少しずつでも増えています。

どうかがんばって生きて欲しい…。
だって、せっかく救われた命だもの…。
祈るしかできないけど…。

様子を聞きながら、近々おむつカバーをつくってあげようと思います。


f:id:alicekitten:20160612172828j:image
↑今日はジャレ合ってたりしました



新たな乳飲みニャンズ

ブログ更新する余裕なく、スマホから単発でアップしようと思います(;>_<;)

黒チビたちが離乳したので、他の預りさん宅へ移ることに(T_T)
そして我が家には、また違う乳飲みニャンズがやって参りました。


f:id:alicekitten:20160603133626j:image

再び四兄弟。生後2週間弱。
洋猫入ってるっぽい柄です。

今回はちゃんと譲渡までお世話したいなぁ。

お世話、がんばりまーす
✧\\ ٩( ー̀Θー́ )و //✧

猫砂

長年ねこと暮らしていて、猫のトイレもいろんなタイプを試してるんですが、何かコレ!というものが無いというか、定着しません。

最近流行っている「○○日間取り替え不要」も、確かに消臭がすごくよかったのですが、多頭飼いのお宅にはコスパ悪いし、取り換え回数も短くなるので微妙かもです。

先日まで  ↑  のタイプだったのですが、最近また普通のトイレに戻しました。

で、悩んだのは砂です。

うちの場合、第一条件が「トイレに流せること」

市場に出ているトイレに流せる砂は、たぶんほとんど試してると思います。

(海外製の高級な砂は試してませんw)

何かどの商品も、コレって納得するものがなくて・・・

いろいろ悩んでたらうっかり切らしてしまい、近くのイオンに「臨時」のつもりで買いに行き、

f:id:alicekitten:20160522145527j:plain

買ってきたんです。

そして使ってみてびっくり!

(あ、言っておきますが、私イオンさんの回し者じゃありませんよ(笑))

・おしっこはガッチリ固まって取り除きやすい

・うんちに余計な砂がくっつかない

・消臭もしっかりとしてくれる

コスパが良い!

これ、550円くらいだったかな?

その価格でこの働きです。

イオンさん、なかなかやりますのぉ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

トイレに流せるシリーズで、これが一番納得してます。

「トイレに流す時、つまりやすい」と思う方は、

水を流しながら捨ててみて下さい!

私はこの方法で流すようになってから、詰まらせたことありませんv( ̄ー ̄)v

人それぞれ好みがあると思うので、一概にこれが一番!とは言えませんが、

猫砂に悩んでる方、安いしコスパいいので、試してみる価値アリです♪

 

 

保護猫8兄弟

(ブログ記事を書く余裕がなく、手が空いたところをみてUPしていきますので、数日分まとめて更新となります)

 

GWのさなか、所属しているボランティア団体から保護猫の一時預かりを依頼されました。生後10日ほどの8匹兄弟を保健所から保護したとのこと。

生後間もない子猫の預かりをできる人が少ないので、私ともう一人の会員の方と、4匹ずつ担当することになった。

保護された8匹兄弟は、野良猫に餌やりをしていた人が、敷地内で生まれた赤ちゃんを「これ以上増えると困るから」と保健所に持ち込んだらしい。

それを聞いた時、こめかみの血管が2、3本ブチッと切れる音がしました。

 

『命を何だと思っているの?』

 

悲しいことに、平気でそういうことをする人間がいる。。。

増えて困るなら、その餌をあげている母猫を保護して避妊手術を受けさせるべき。

本当に悲しい。。。

 

8匹の子猫たち、保護されてよかった。

君たちを可愛がって飼ってくれる里親さんが見つかるまで、私がママだよ。

 

f:id:alicekitten:20160507111538j:plain

 ↑↑ 保護当日、病院で診察後に我が家に来た8匹のうちの4匹(すべて♂)

体重 120g~170g

 

3時間おきの授乳、がんばるぞ~(* ̄0 ̄)/

 

猫に首輪は必要?不要?

猫に首輪をする派、しない派

それぞれ考え方があると思います。

私も昔は「逆に危ないんじゃない?」と思っていました。

確かに猫は、犬と違って動きがハードだし、狭い場所にも入っていきます。

なので首輪を引っ掛ける確率は、かなり高いです。

それに、猫はグルーミングで身体をきれいにします。

そういう時、首輪が気になって口で外そうとします。もがいている内に口に首輪が引っかかり、猿ぐつわ状態になることも珍しくありません。

でも、良い点もあります。

猫が脱走した時、首輪をしていれば「飼い猫」とわかります。

首輪に迷子札などをつけていれば、拾った方がすぐに連絡をくれるでしょう。

鈴などをつけていると、居場所もわかりやすいです。

私が首輪を作り始めた理由のひとつに、「安全性」があります。

いろいろな危険を予測して、いざという時に猫にとって少しでも安全な首輪を、自分の手で確認しながら作りたかったのです。

「見た目」ももちろん大事ですが、第一に考えるのは安全性です。

しかし、100%安全を保障できる首輪は存在しません。

今までの経験を生かして考えてはいるものの、どんなトラブルが起こりうるかわからないからです。

飼い主さまは、そのことをちゃんと理解した上で愛猫に首輪をつけてあげて下さい。

飼い主さまの目で、安全性がグンと上がります。

こまめに緩さや状態を確認して下さい。

そして、首輪で覆われている部分を時々なでてあげて下さい。

ボロボロになった首輪は、いつ破けてそれを飲み込んでしまうかわかりません。

すぐに新しいものに替えてあげて下さい。

首輪を作って販売している私からのメッセージです。。。

 

f:id:alicekitten:20160502120855j:plain

 

 

 

 

うちのにゃんこ

我が家の愛猫3匹を紹介します♪

 

 

 

f:id:alicekitten:20160502012946j:plain

長男:ラグナス

生年月日:2008.10.24

性別:♂

品種:スコティッシュフォールド(立耳・長毛)

毛色:ブラックスモーク

性格:マッタリ温厚で天然、控えめな性格。

 

 

 

 

f:id:alicekitten:20160502013330j:plain

長女:雫(しずく)

生年月日:2014.6上旬

性別:♀

品種:メインクーンMIX(かぎしっぽ)

毛色:ブラウンタビー

性格:美猫だけど気性が激しいヤンキー上がり(笑) ツンデレ

引き取った頃から噛み癖があり、治すのが大変でした。

今は時々噛みますが、甘噛みです。

 

 

 

f:id:alicekitten:20160502013438j:plain

末っ子:モカ

生年月日:2015.9上旬

性別:♂

品種:メインクーンMIX

毛色:カメオタビー

性格:物怖じしないマイペース派。甘えん坊。わんぱく。デカい(笑)

生後8カ月で、すでに4.3kg Σ(- -ノ)ノ

 

 

ブリーダーから譲って頂いたのは、スコのラグナスだけ。

雫とモカは、生後二か月足らずで保護されたのを里親として譲り受けた子たちです。

どの子も個性があって、日々いろんなことをしてくれますが、

私にとって唯一の癒しの存在です。